9月権利の優待銘柄~9783ベネッセホールディングス・年に2回配当と優待があります!~

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブログ村 応援お願いします!

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

3月と9月は、配当や優待の権利銘柄の多い月ですね!

3月または9月のどちらかのみといった銘柄も多いですが、今回は、3月9月の両方に配当も優待もある銘柄、9783ベネッセホールディングスをご紹介します。

以下、記事公開時の情報です。

最新の情報は、各会社のホームページなどで、ご確認をお願いいたします。


株価や配当金、株主優待など、銘柄ごとの情報を詳しく知りたい場合は、こちらの記事もご参照ください↓


スポンサーリンク

9783 ベネッセホールディングス の株主優待情報

株主優待 | 投資家(IR)情報 | 株式会社ベネッセホールディングス (benesse-hd.co.jp)


「進研ゼミ」でおなじみのベネッセは、通信教育のイメージが強いですが、高齢者施設など介護事業にも参画しています。

<PR>ベネッセホールディングスの関連会社、ベネッセパレットが提供している、冷凍の宅配便で届くお弁当。

カロリーや塩分のバランスを考えたお弁当、やわらかく食べやすいメニューなど。お届けサイクルも選べて、好きな時に無料で解約も可能です!


優待カタログの一部をご紹介します↓
子供向けの独自商品も充実していますが、大人向けの商品もしっかり用意されていますよ!


9783 ベネッセホールディングス の株主優待を取得するには

9783 ベネッセホールディングスの配当・株主優待の権利確定日は、9月末日、3月末日となっています。
次回の配当・株主優待を取得するためには、権利付最終日(市場休業日を除いて権利確定日の2営業日前)の2023年9月27日までに最低100株を購入し、翌日まで保有していなくてはなりません。

*権利確定日と、権利付最終日は異なるので、ご注意ください。

株価や配当金、株主優待など、銘柄ごとの情報を詳しく知りたい場合は、こちらの記事もご参照ください↓


・記事に出てくる銘柄等を推奨するものではありません。

・投資の判断は自己責任でお願いします。

・株式投資には元本割れのリスクがあります。
・許容できるリスクの範囲で行うようにしましょう!


タイトルとURLをコピーしました