こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。

以下、記事公開時の情報です。
最新の情報は、各会社のホームページなどで、ご確認をお願いいたします。
8267イオン から、優待返金引換証が届きました!
イオンの株を購入して優待の権利を得ると、「オーナーズカード」が送付されてきます。
これを買い物のときに提示すると、買い上げ金額の合計に、保有している株式数に応じた返金率を乗じた金額を、半年分まとめて返金していただけます。
キャッシュバックは嬉しい優待ですね!

8267 イオン株式会社 の株主優待情報
半年間の買い物額に応じてキャッシュバック
株主優待制度 | 株式・債券情報 | 株主・投資家の皆さま | イオン株式会社 (aeon.info)
また、長期保有株主優待制度も実施されています。
株主優待制度 | 株式・債券情報 | 株主・投資家の皆さま | イオン株式会社 (aeon.info)
今回は、2022年9月1日から2023年2月28日までに買い物した分の 返金引換証 が届きました!
今回、買い物金額の合計は約2万4千円で、返金額は100株保有の3%、737円でした。
イオンの優待は、もう5年以上いただいていると思いますが、これは過去最低額です💦
この半年間は、イオンで買い物する頻度が減ってしまいました。
オーナーズカードは、本人用カードと家族カードの2枚を発行していただくことができるので、家族で便利に使うことができます。
イオンシネマでの優待
また、オーナーズカードの提示で、イオンシネマでも優待を受けることができます。
株主さまご優待カード(オーナーズカード特典) | イオンシネマ (aeoncinema.com)
イオンラウンジの利用
コロナ禍でサービスが停止されていた、「イオンラウンジ」が再開するそうです!
これは嬉しいお知らせ。
すべてのお店に併設されているわけではありませんが、「イオンラウンジ」は、株主が利用することができるラウンジで、飲み物を無料でいただくことができます。
私が良く利用させていただいているラウンジは、電源もあって便利です。
予約制など新たなシステムで、6月から順次再開するようです。

8267 イオン株式会社 の株主優待を取得するには
8267 イオン株式会社の配当・株主優待の権利確定日は、8月末日と2月末日となっています。次回の株主優待を取得するためには、権利付最終日(市場休業日を除いて権利確定日の2営業日前)の2023年8月29日に、最低100株を保有していなくてはなりません。
権利確定日と、権利付最終日は異なるので、ご注意ください。

・記事に出てくる銘柄等を推奨するものではありません。
・投資の判断は自己責任でお願いします。
・投資には元本割れのリスクがあります。
・許容できるリスクの範囲で行うようにしましょう!