投稿
- FP2級を受験しました~ファイナンシャルプランナー3級2級受験体験記~ (2021年9月17日)
- 自動車保険の更新 (2021年9月23日)
- 上島珈琲でQUOカードを使いました~7164全国保証の株主優待~ (2021年9月23日)
- 共有財産と特有財産 (2021年10月4日)
- 2021年9月家計簿 (2021年10月5日)
- スポーツクラブ&ランチ (2021年10月6日)
- 北海道ひとり旅行 (2021年10月13日)
- FP(ファイナンシャルプランナー)試験とはどんな試験?受験資格は?3級と2級との違いは? (2021年10月25日)
- FP(ファイナンシャルプランナー)試験 3級、2級の6つの分野とは?出題範囲は? (2021年10月28日)
- 2021年10月家計簿 (2021年11月3日)
- 秩父旅行記~秩父の観光地、見どころをご紹介!~ (2021年11月17日)
- 来年の手帳を購入~スケジュール、タスクの管理方法~ (2021年11月29日)
- 家計簿~27年前と現在の比較~ (2021年12月6日)
- Quoカードが使えるお店は? Quoカードの使い方にも工夫しています! (2021年12月22日)
- 車売却の契約をしてきました (2022年1月7日)
- 任意保険・車両入替 (2022年1月12日)
- 母の家計簿 ~老人ホーム入居にはいくら必要か?介護費用はどのくらいかかる?~ (2022年2月15日)
- ワクチン3回目と皇居の梅 (2022年2月28日)
- 食費の節約術 (2022年3月22日)
- 松江をひとり旅行しました~松江の観光地や見どころをご紹介!~ (2022年5月5日)
- あおぞら銀行「BANK支店」に口座を開設しました (2022年7月9日)
- 親の終活・完結編 ~Part1・プロローグ~ (2022年12月30日)
- 親の終活・完結編 ~Part2・老人ホームでの生活/入居前のチェックポイントもお伝えします~ (2023年1月26日)
- 親の終活・完結編 ~Part3・療養型病院とは? 介護医療院とは?~ (2023年2月24日)
- ケンタッキーの株主優待券でランチ (2023年3月18日)
- マツキヨでは株主優待券もQuoカードも使えます ~ポイントの有効期限にも注意! (2023年3月23日)
- 個人向け国債とは?現在の金利は?中途換金はできる? (2023年3月25日)
- 親の終活・完結編 ~Part4・葬儀社の特徴 互助会には入るべき? 事前相談とは? ~ (2023年3月26日)
- モスバーガーの株主優待券~今回は3月29日が権利付き最終日です~ (2023年3月27日)
- 映画『老後の資金がありません』~DVD発売中! イオンシネマ優待割引もご紹介~ (2023年3月29日)
- 親の終活・完結編 ~Part5・葬儀緊急ダイヤルの対応は? 葬儀の打ち合わせで決めること ~ (2023年3月30日)
- マクドナルドの株主優待が届きました ~バーガー・サイド・ドリンクを選べる食事券です!~ (2023年4月1日)
- 親の終活・完結編 ~Part6・葬儀の参列者への連絡は?家族葬を行うために必要な準備は?~ (2023年4月2日)
- 京都の商店街をひとり歩き ~錦市場、新京極、寺町商店街と、周辺の見どころをご紹介!~ (2023年4月13日)
- 親の終活・完結編 ~Part7・エピローグ(最終回)葬儀終了まであれこれ~ (2023年4月14日)
- イオンの優待が届きました~イオンシネマ割引もあります~ (2023年4月18日)
- サッポロビール、アサヒビール、キリンビールから株主優待品が届きました! (2023年4月25日)
- 静岡ひとりドライブ旅行~浜松、藤まつり、大河ドラマ館にも行ってきました!~ (2023年5月19日)
- FP(ファイナンシャルプランナー)試験3級・2級の勉強法 ~受験料、次回試験日は?~ (2023年5月29日)