ようこ

株主優待

ケンタッキーの株主優待券でランチ

こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。 以下、記事公開時の情報です。 最新の情報は、各会社のホームページなどで、ご確認をお願いいたします。 9873 日本KFCホール...
終活

親の終活・完結編 ~Part4・葬儀社の特徴 互助会には入るべき? 事前相談 葬儀緊急ダイヤル とは? ~

こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。 昨年、実母が他界しました。手続き関係はだいたい終了し、最近は、遺品の鑑定・査定を進めています。相続税の申告が必要な場合は、「家財」の評価額も申告しなけれ...
終活

親の終活・完結編 ~Part3・療養型病院とは? 介護医療院とは?~

こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。 実母が他界し、いろいろな手続きや、遺品の片づけを進めています。遺品は私自身に関係あるものも多く、なかなか時間がかかります。懐かしく思い出したり、はじめて...
終活

親の終活・完結編 ~Part2・老人ホームでの生活/入居前のチェックポイントもお伝えします~

こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。 実母が他界して少し時間が経ちました。引き続き、いろいろな手続きの真っ最中です。また改めて記事にしたいと思いますが、相続関係の手続きは、つぎつぎと期限がや...
終活

親の終活・完結編 ~Part1・プロローグ~

こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。 実母が他界しました。現在、いろいろな手続きの真っ最中です。夫の両親、私の父もすでに他界していますので、私にとっての親の終活の締めくくりがいよいよ終わりに...
資格・勉強

CFP資格審査試験2科目合格しました! Part2

こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。 11月にCFP資格審査試験を受験しましたが、12月21日に合格発表があり、2科目~不動産運用設計、相続・事業承継設計~に合格することができました! 『金融...
資格・勉強

CFP資格審査試験を受験しました Part2

こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。 11月13日と20日に、CFP資格審査試験を受験してきました! CFP®資格は、北米、アジア、ヨーロッパ、オセアニアを中心に世界25カ国・地域(2022...
資格・勉強

CFP資格審査試験2科目合格しました!

こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。 6月にCFP資格審査試験を受験しましたが、7月20日に合格発表があり、2科目~金融資産運用設計・タックスプランニング~に合格することができました! CF...
家計

あおぞら銀行「BANK支店」に口座を開設しました

こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。普通預金金利が高いことで話題の、あおぞら銀行「BANK支店」 に口座を開設してみました。利息の入金が楽しみです! 今日はこちらの銀行、支店をご紹介したいと思います...
家計

夏の金利優遇キャンペーン

こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。 皆様は、定期預金の「金利優遇キャンペーン」を利用されたことはあるでしょうか?銀行によっていろいろな条件のもと、ボーナスの支給時期にあわせて、夏と冬によく...
タイトルとURLをコピーしました