資産運用・株主優待・高配当株の情報収集方法Part1~会社四季報2023夏版が発売されます~

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブログ村 応援お願いします!

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。

本日6月16日は、会社四季報2023夏版の発売日です!
そこで、今回から2回にわたって、資産運用にあたっての情報収集方法について書かせていただきます。

1回目の今回は会社四季報を含め、私も参考にしている、初心者の方にも手軽に読める書籍や雑誌をご紹介します。
次回はサイトや動画チャンネルのご紹介を予定しています!

会社四季報は初めてという方には、「会社四季報ガイドブック」も発売されており、お勧めです。

・投資には元本割れのリスクがあります。
・許容できるリスクの範囲で行うようにしましょう!

Amazon

スポンサーリンク

初心者の方には読みやすい月刊誌から!

初心者にもわかりやすく、株式投資などに親しんでいただくためには、月刊誌がオススメです。
日経マネー、ダイヤモンドZAIなど、発売されています。
書店で見比べてみて、内容に興味を持てそうなものを購入されるとよいかと思います。

また、「ダイヤモンドZAI 」には、3ヶ月に一度、別冊付録で全銘柄の理論株価が掲載されます。
株式投資に少し慣れてきた方には、こちらもおすすめです。

・理論株価には色々な計算方法があり、正解があるものではないので、過信は禁物です!

・新たな銘柄の購入時などには、私はこの理論株価をチェックして、検討の一助としています。


次回の理論株価は、8月号(2023年6月20日発売)に掲載されます!

最近読んだ書籍をご紹介します

投資についての知識を深めるには、書籍がおすすめです。
著者それぞれの視点、様々な切り口から書かれていますので、何冊か異なる著者のものを読んでみることをお勧めします。
そのなかから、自分の考え方や性格、投資にかけられる資金量や時間、生活スタイルなどに見合う投資手法を探して、最初は少額で真似をしてみるのもいいかもしれません。

そして、しばらく投資を経験してから再度読み返してみると、同じ書籍のなかにもまた新たな発見があることと思います!

私もいろいろな書籍を読んで参考にしています。
最近読んだもののなかから、初心者の方にもわかりやすいものをご紹介します!

Amazon

会社四季報に挑戦してみましょう!

会社四季報とは

「会社四季報」という言葉をきいたり、書店で目にされたりされたことがある方も多いのではないかと思います。

「会社四季報」とは、文字通り年4回3ヶ月ごとに、東洋経済新報社から発行されている情報誌です。
すべての上場企業のプロフィールや株価、業績などに関する情報がまとめられています。
REIT(不動産投資信託)やETF(上場投資信託)の情報、株主優待に関する情報も掲載されています。

「会社四季報」にはオンライン版もあり、検索機能などを活用して、上記の情報をより便利に調べることができます。
しかし、初心者の方がいろいろな銘柄について知る目的で使うには、まずは冊子版を入手されることをお勧めします。

眺めているうちに、思いがけない銘柄との出会いがあるかもしれません。
また、証券コード順に掲載されているので、同じ業種の銘柄を比較しやすい点も、初心者にオススメな理由です。
 
オンライン版については、次回の記事でご紹介させていただく予定です!

Amazon

楽天

会社四季報 2023年3集・夏号 [雑誌]

価格:2,400円
(2023/6/15 16:15時点)
感想(1件)

読みやすいワイド版、厳選銘柄が掲載された「プロ500」もおすすめ

「会社四季報」には、文字が大きくて読みやすいワイド版も発売されています。

Amazon

楽天

会社四季報ワイド版 2023年3集・夏号 [雑誌]

価格:3,099円
(2023/6/15 16:16時点)
感想(0件)

また、有望な500社が厳選されて掲載されている「会社四季報プロ500」も発売されています。
銘柄選びの参考には最適です。

Amazon

楽天

会社四季報プロ500 2023年夏号 [雑誌]

価格:1,500円
(2023/6/15 16:15時点)
感想(1件)

タイトルとURLをコピーしました