2021年9月家計簿

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブログ村 応援お願いします!

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

こんにちは。アラ還Senior主婦のようこです。

9月生活費の家計簿を公開します。

スポンサーリンク

収入について

労働収入とは、夫・私・息子それぞれの手取り額から、各自の取り分(お小遣い等)を差し引いた額を共通の『生活費』として私が管理しており、その合計です。
なお、夫の収入からは手取り前に、年金財形貯蓄4万、確定拠出年金2万5千、所得補償+医療保険+がん保険3万、が天引きされています。

『生活費』と各自の取り分については、下記の記事をご参照ください。

息子からは食費+日用品+光熱費の3分の1程度を 『生活費』 として預かり、家賃が不要な分、5万円程度を毎月貯金させています。

雑収入は、キャンペーン利用の収入と、電子マネーのポイントでした。

支出について

支出は、日常生活の基本的な支出(左欄)と、支出準備金からの支出(右欄)に分けて管理しています。左欄は毎月の生活に必要な費用、右欄は臨時的な費用とぜいたく支出です。

「食費・外食費」は家での食事と、家族での外食の費用です。お祝いなど特別な時の外食は右欄にくることもあります。8月計上漏れがあったため「光熱費」が例月より高くなっています。

家族とは別にする各自の外食費は、各自の取り分から出すことになっており、上記には反映されていません。「娯楽費」は家族共通で楽しむスポーツ新聞、テレビ雑誌、NetFlixなどです。

携帯料金は各自持ちで、上記には含んでいません。 化粧品や美容院、おしゃれ着やカバンなども各自持ちですが、 下着とパジャマは(9月はゼロですが)上記の「衣服費」に含みます。

めいめいが金銭管理にかかわることが、全体としてお金を貯めるコツのひとつと考えています。歯医者は、保険診療は生活費、自費診療は各自持ちです。

支出準備金について

「支出準備金」は、毎月の収入からの積立(現在は8万円)のほか、ボーナス時や、各自管理のおカネからも必要に応じて積立てています。臨時の支出や、ぜいたく支出をここから出費します。

「駐車場25500円」は、現在我が家では夫名義と私名義で車を1台ずつ所有しており、その合計額。自分の車の車検がくるたびに、向こう2年間分を自分管理のおカネから拠出して、支出準備金としてプールしています。マンションの管理費と合計で引落しされるため、このような管理方法を採っています。

「車両費37730円」は年に1度の自動車保険1台分。「住居費22000円」はハウスクリーニング代です。ハウスクリーニングは1年半に1回、お風呂とキッチン換気扇を依頼しています。

家族旅行や、冠婚葬祭の費用も 「支出準備金」から出費します。
ひとり旅や、友人との旅行は、もちろん各自負担です。

総括

生活費から、107391円を貯蓄することができました。これは老後の生活資金で、夫名義のつみたてNISAと預金に預けています。支出準備金は9月は17770円減少しました。

家計簿はEXCELを使用したオリジナルで、複式簿記の仕訳の考え方で入力して、計算式・関数で集計しています。非公開ですが、上記とは別に資産負債の部も存在しており、預金残高、カード残高、ローン残高など、一目瞭然で把握できる仕組みとなっています。

現在はローンと教育費がゼロになったので、余裕ができましたが、過去には長期間、貯蓄が増えなかった時期もありました。またおいおい、教育費やローンでくたくただったころの家計簿もご紹介できたらと思っています!

い内容であればコメントも歓迎です。記事に関するご質問も、お気軽にどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました